国際宇宙ステーション ASI385MCにて
海外では、CMOSカメラでISSに挑戦している人がいるとの情報をいただいたので、やってみました。
前日は、TSA102と5倍バローでやってみたのですが、玉砕だったので本日は、2倍バローで再挑戦です。
2020.03.20 18h29mころ
FireCaptureの表記では、2500mm相当となっています。露出も金星の2倍ほどかけてみたら、なんとか10%ほどの確率で補足で…
四畳半島観測所別館。日常の星見日記を中心にはっていきます。
テーマ:TSA102